監査役BLOG

カテゴリ

[社会]

最悪の銀行

 銀行の合併で振り込み先変更の通知が取引先から来ました。 面倒くさい話と思いながら都銀のS銀行最寄り支店に出向き、何番の番号札を取ればよいか行員に聞くと答えられません。 仕方なく適当な番号を引き、別の行員にこの手続きをしたいので用紙をくださいと言うと10分ぐらい待たされました。

番号を呼ばれ、記入した変更届を出すと変更になっていないところも記載しろと言われました。 記載要領に変更項目を記載と書かれているのになぜかと聞くと答えられません。 窓口担当が管理職にもっていって相談する間さらに待たされ、返ってきた答えが提出不要とのことです。

都市銀行のS銀行は自行の変更手続きについてすら理解しておらず、客を待たせたうえ平気で誤った指示をし、謝罪もせず傲慢の極みです。 当社の取引銀行ですが自分が代表なら即座に取引中止で、この最寄り店は何度も同じような不手際を繰り返しています。

金融監督庁はこのような銀行の傲慢な態度や不適切な対応を野放しにしています。 多くの消費者が声を大にして訴えればS銀行も改善もしくは他所に合併されるかもしれません。

日本には銀行が多すぎ、合従連衡が進んでいます。 それは低金利による採算の悪化でしょうが、原因の一つが多店舗展開で自動化の遅れによるコスト高にあると思います。 銀行はそれを改善せずして振り込みなど手数料を高くして凌いできました。

個人的には現金といえば札やコイン、仮想通貨は実感がないですが、ハンドリングや安全性を考えれば国家レベルで仮想通貨を発行してはどうかと思います。

行政では同様の古い体質があります。 典型と思うのは法務局にハローワーク、税務署でしようか?

私は国の機関の出先に行くことはほとんどありませんが、これは何時の時代かと思ってしまいます。 事務系生産性の国際比較でいつも日本が下位なのはこのような旧態依然としたシステムが息づいていることも原因の一つです。

都市銀行のS銀行は改善を図らず人員を減らしていることが際立つ原因で、昔からS銀行の極端なやり方は問題になってきました。 自ら改善図るわけでもなく顧客無視を続ける都市銀行のS銀行と取引を続けることはいずれ辞めたいと思いました。

コメントを残す

上に戻る