監査役BLOG

カテゴリ

[生活]

東北ナウ

氷結した米代川  Jan.8,21

 鉄道マニア垂涎の雪の五能線  Jan.3,’20

 八甲田山ロープウェイ     Dec.28,’20

 庭にイグルーを作りかけました。 かつて山登りをしていたころ、6人がゆったり寝られる雪洞を掘り泊ったことがあります。 単独の山行で2月乗鞍、3000m付近で棺桶型の雪洞で泊まったことがあります。       Jan.19,’21

 完成したイグルー 人が一人入れます。よる蝋燭を灯すとほんのり明るく風情がありました。 野良猫が覗きに来ました。 翌朝の雨で崩壊。  JAN.21、’21

 能代市は日本海沿岸で風が強く、海岸に防風林が発達しています。広いところは幅何キロにもわたり、青森県から秋田県にあります。強風のため松が斜めに生えています。                                JAN.20,’21

風の松原はかつては林野庁の管轄で国有林でしたが、現在は森林組合が管理し、今回の強風で松が倒れると伐採するなど管理されています。 森林内に遊歩道が縦横に走っていて迷います。                       JAN,20.’21

 津軽鉄道/津軽五所川原駅駅舎の内部です。 単線ディーゼル機関車の日本最北で走る私鉄です。 列車内にストーブがあり、ストーブ列車としてマスコミに取り上げられています。         JAN.23,’21

 津軽鉄道の車窓から移した津軽平野です。 見渡す限り雪の原です。                  JAN.23,21

 青森県五所川原市金木町にある太宰治生家 内部は広く、立派である                  JN.23,’21 津軽鉄道は日に3便ストーブ列車を運行します。 3両編成の一両に2台の石炭ストーブ、車内販売のスルメは職員が焙ってくれます。スルメを買った乗客は日本酒かビールを買ってスルメをあてにお酒を飲みます。JAN.23,’21

 津軽鉄道の走れメロス号 ディーゼル機関車です。土曜日に乗車しましたが、ストーブ列車の乗客は観光客だけです。JAN.23,’21

 津軽鉄道金木の駅舎

JAN.23,’21

  津軽鉄道廃車の車両は線路に放置されています。                         JAN.23,’21

 

 はいれメロス号が駅に入ってくる処で、旅情をそそります。               JAN.23,’21

コメントを残す

上に戻る