監査役BLOG

カテゴリ

生活

[生活]

海外駐在

ドイツに駐在する息子が一時帰国しました。 海外駐在は私の若いころなら羨望と憧れの的でした。 息子の会社では昇進は遅れ、日本の労働基準が適応されないのか帰宅は遅く、21時からの業務の指示など当たり前のことだとか電通の事件があれだけ騒がれているのにこの会社の現場管理は熱心ではないようです。

久しぶりなのでつまらない質問をしてしまいます。 『昼ご飯は? 近所の和食を食べているよ、いくらくらい? だいたい10ユーロかな、 昼ごはんに1300円は高いね、1ユーロの肌感覚は100円くらいだから千円くらいか、それでも高いね』、日経新聞を読んでいると毎日ヨーロッパのニュースに触れます。 ドイツのニュースは特に多いと思います。 メルケル首相が何を結ったかまで報道されるのでドイツに珍しさは薄くなっています。

若いときあこがれていた海外駐在、当時の赴任先はアメリカ以外は発展途上国でも大変な憧れでした。 ましてヨーロッパとなるとなおさらですが、ドイツ人の部下と英語で遣り取りし、1300円の日本食をお昼に食べて日付が変わるまで仕事に追いまくられるのでは憧れも消えてしまいます。

年が明けるとすぐに帰国ですが、近くの任地に帰るのを見送る気分です。 飛行機の搭乗時間が12時間だそうですが、国内でも最短移動時間12時間超の場所があると思います。

国際化のメリットは大きいでしょうが、通信技術が発達した現代ではドイツに事務所を構えて内勤部隊を駐在させる意味は乏しいのではと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

上に戻る