監査役BLOG

カテゴリ

価値観

[価値観]

事業

 私の居場所は谷町筋に面したビルの7階窓際です。 上町台地の上にビルが建っているので階数以上に高く、遠くが望めます。 高い建物がなければ西側は大阪湾がきれいに見える場所です。 大阪湾に沈む夕日が見えたことから地名も夕陽丘となっています。

窓から景色を眺めながら見えている範囲に仕事の種類はどれくらいかと考えました。 付近はお寺が集積しているのでまずお寺、宗教が仕事がどうかは別として、お寺を建てる宮大工、境内の植木の剪定をする植木屋、寺の屋根に太陽光パネルが設置してあり、パネル製造業者、見えている景色から拾い出した仕事の種類は想像されるものも含めて100くらいは思いつくでしょう。 見えているものから想像するわけですから谷町筋を走る車から自動車産業、タイヤ製造、ガソリンスタンド、石油会社、走る車からタクシー、バス、ゴミ収集、運送業と1000くらい思いつくかもしれません。

さらに想像を膨らまし、ガソリン添加剤製造メーカー、お坊さんが頭をそるカミソリ製造業、お寺が飼っている猫のキャットフード製造業、キャットフードの包装材料と印刷業等で1万くらいの仕事、事業、商品を連想できるかもしれません。

やった事は無いですが毎日10分ほどの時間をさいて景色を見ながらエクセルに仕事を書き込んでいきます。 1万種書けたら、もしくは想像できなくなったら今度は書かれている仕事で自分の生活を成り立たせる事が出来るか考えます。 生活するうえで不便であり、在ったら良いと思える仕事を考えます。 『それは事業としてて成り立つか?』おそらくそんな作業で思いついた事業や仕事などすでに社会の片隅で細々営まれているか儲からないので誰もやらないのかでしょう。

しかしこんな風に考え続けることは新規事業を考えるうえで訓練になると思います。 事業として成立する新規事業のネタは日々の仕事や生活の中に潜んでいて誰もが見えているけれど気が付かないもの、気が付くような訓練をして自らの価値観に刷り込まなければ見えているものから見つけることが出来ないように思います。

そういうことを考えるのが上手い人と話をしていると驚かされます。 なんでそんなことを考えられるのか、その人は皆と同じものが日常で見ていてそうかと思うだけです。 それは理屈でもなんでもないように思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

上に戻る