監査役BLOG

カテゴリ

プライベート

[プライベート]

久しぶりに夢を見ました。 この話題は経営ビジョンという意味ではなく、単に睡眠中に見た夢です。

私の弱点の一つが方向音痴ですが、今回の夢はこれがテーマになったようです。 素人夢判断ですが、この夢を見たのは前日あるビルから出て隣のビルに移動するとき、方向が分からず同行した人に教えてもらったことにが原因のように思います。

夢の中
私は家からバスに乗り、会社に出勤するつもりでしたがいつもの駅で降りずにそのまま乗り続けていました。(私は通勤でバスに乗ることはありませんし、バスで移動する距離は自転車で移動するのでバスに乗ることは皆無に近いです)
バスは郊外に向かって進み、バス道の横には鉄道が走っています。 景色は山の中、不安になってバスを降りて鉄道で自宅に戻ろうとしました。 天王寺区からバスに乗ったのに降りたのは中部地方の県のようで、鉄道の上りは静岡県方面、下りはどこに行くのかわかりません。 窓口で切符を買おうと駅員に「天王寺に帰りたいのですが・・・」と言っても通じず、もたもたしていると列車が来て発車しました。

困って駅にいた客の一人にいろいろ聞いても意味が通じず、話をしているうちにまた列車が来て発車してゆきました。 途方に暮れていると時間が経過してまた列車が発車しました。 列車に乗れないのなら乗ってきたバスで戻ろうとしましたがバス停は見つかりません。 そこで目が覚めました。

寝汗をかくような恐怖に満ちた夢ではなかったのですが、目覚めた時も徒労感で自分はどこにいるのかさえ判りませんでした。

最近の仕事では確かに徒労感にさいなまれています。 理解しがたい職員の主張への対処や情報が不足している中での情報収集、職員の期待外れ、正解のない判断業務等当然ながら訳の解らない問題は自分の仕事と考えれば対処せざるを得ません。

何かを成し遂げ、判断し、職員にうまく任せて状況が改善するなど結果が伴えば達成感があります。 達成感のない仕事は昔の捕虜に対する徒労感ある作業、例えば井戸から水をくみ、バケツに移し、元のバケツに水を戻すことを繰り返す、水がこぼれてなくなれば井戸からくみ上げる、この繰り返しを一日やるような話です。

結果がすぐに見える作業は幸せです。 私のように結果がすぐに見えない仕事を続けていると、つまりはすぐに取り掛からなくてもすぐに問題が大きくならず、しかし時間が経てば問題は手が付けられないほどになってしまう、うまく対処しても何事もなかったように日々が過ぎてしまい、称賛されることのない仕事の連続、これは拷問の一種ではないかと思います。 多くの経営者は孤独の中でこの葛藤と闘いながら日々を送っておられるのだと思います。

寝るときに『明日の朝、目が覚めるのが楽しみだ』という一説が本の中にあり、仕事で苦労している職員が『あり得ない』と言ったのは印象的でした。
私と同じように彼は苦しんでいるのだと思うと程度の差はあっても皆が必死で仕事をしているのだと実感できました。 しかし、せめて夢では私を慰めてほしいという私の魂の叫びは聞こえてきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

上に戻る