監査役BLOG

カテゴリ

習慣

[習慣]

記録

私は毎週のやるべきことを一覧表にまとめ、項目の横に升目をつけて一回できれば一つ赤鉛筆で丸を付けています。 何年間か続け、少しづつ丸の数が増えてきました。 継続反復することは一度やらなければやめてしまい、以後再開しづらいものです。

項目は新聞を読むこと、新聞を読むとき上場企業の決算内容をノートにつけたり、日経平均株価、円・ドルレート、10年物国債利回り、原油価格なども記録しています。 あとは筋トレ項目、掃除、洗濯、読書、英会話のhearing、一日の歩数、自転車の走行距離など記録しています。

記録することで継続できる、赤丸の数を増やすことで時間管理を徹底し、隙間時間を有効利用する、などです。

項目選択のポイントは読み物などインプット項目、その日感じたことをA4裏紙に鉛筆で書くout put項目、筋トレなど健康維持項目、英会話などの記憶項目などで入れ替わりがあります。

それ以外にも手帳には先ほど紹介した経済指標以外に当社の財務指標の気になる項目なども一覧で書いています。

何のために記録するかは明確ではありませんが、基礎的な生活習慣を記録することで生活のリズムをつかむことでしょうか。 細かく言えば子供じみた達成感、今週は100個の丸がついたと喜んでいます。 丸が少ない週に慌てて時間がかからない項目、主に筋トレ項目を多くこなして翌日筋肉痛に苦しんだりしています。 A4裏紙に書く文章は1枚千字は超えるので結構時間がかかりますし、面倒な項目ですが、その日の不適切な発言を反省したり、自分が変わるための修行のようなもので大変重要視しています。

予算や業績は一か月の損益など一時点での断片にすぎません。 事業がどのような傾向をたどっているのかは時系列データが必要です。 人間関係でもある不用意な発言から信頼感が低下したりしますが、常に反省を重ねることで関係の方向性や修復のきっかけが見えてきたりします。

企業に属するものとして自分の第一の役割が 会社の方向性を明確に示すことですから、これらの記録を重ねることで誤りの排除を目指しています。 ある瞬間に正しいことでも時間の経過の中では正しくないこともあります。 金利が安い現在、ファイナンスをして投資を加速するかもしれません。 しかし好ましくない投資を膨らませると将来借入返済に苦しむことになります。 金利は借り入れによる投資として大きな要素ですが、最重要項目は投資が必要か、いま必要か、どりくらい必要か、等を配慮して行うべきだからで、金利が低いから投資することは本末転倒と思われます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

上に戻る