監査役BLOG

カテゴリ

価値観

[価値観]

日々の変化

 68歳を前にして寝屋川の印刷会社に出向になりました。 前職を含めて出向は初めてで、出向先では初めての人ばかり、印刷業は全く経験がなく何から手を付けてよいかわからない日々です。

今年の3月5日は秋田にいて、4月1日に帰阪予定でした。 朝電話がかかってきて出向の通知を受け、それが12日からでした。 大阪に帰るのが20日ほど早くなっただけと思って夕方の飛行機に乗りました。

印刷会社は買収先で12日から代表として赴任しました。 すべてが新鮮です。 前社長は顧問として残っていただいたのですが、とりあえず管理資料を確認しようとしましたが何もありません。 顧問に聞いても知らないとのこと、経理の仕分けから支払いのあった相手先に電話して取引内容を確認する日々が1ヵ月続きました。 その間も原料発注と製品製造・納品は続いています。

製造はほとんどが下請受注なので、受注すれば原料在庫を確認して発注し、印刷機にセットして印刷・型抜き・カス取り、たまにラミネートと工程は限られています。 ローテクで各工程は職人芸、ちょっとしたノウハウが他社との差別化を実現しています。

 

この年になって人使いが荒いと考えるかこの年で働かせてもらえると考えるかで気持ちは大きく変わります。 せっかく秋田の暮らしに慣れ、友達もできたのに残念と思う一方で仕事を頂けた喜びが勝ってしまいました。 秋田の人には大阪から戻らないと思われているかもしれません。

ふと子供のころに目にした幸せのイメージを思い出しました。 広く美しい洋風一戸建てに住み、部屋には御馳走があふれ、仕事はしない生活です。 大人になってそのような生活をしている人を幾人か見かけました。 広く美しい洋風一戸建てに住み、部屋にはごちゃごちゃとした飾り物が飾られていて手間のかからない事業をやっていて一家の主はゴルフ三昧など趣味中心の生活です。

あの頃の幸せ観は当時の苦しみ観の反対として描かれていて、当時の人が67歳で家族と家から引き離され、出向して未経験の仕事に従事するなど地獄に落ちた思いかもしれません。 中性脂肪値が高いので帰宅してからの食事も質素ですし、独り住まいのマンションにTVすらありません。

おそらく50年も待たずして別の幸せ観が新たに出てくると思います。 そうだとしても今は幸せを感じる日々です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

上に戻る