監査役BLOG

カテゴリ

未分類

[未分類]

営業手法

介護の店ごとに営業会議を週に1回行い、参加しています。 営業活動の報告とどのようにして売上を伸ばすか!をテーマに行っています。
今日は店長から営業手法を学ぶことについて話題がありました。 店長は営業スキルが高く、ある営業員と同行営業を行い、自らのスキルを伝授したそうです。
そのこと自体は良い方法と思われますし、店長から『他の営業のスキルを素直に学ぶべきだ』という指導がありました。
会議では皆声が小さく、何か遠慮がちで、私が声の小さいことを指摘すると『彼は外では大きい声で話します』と指導している副店長のフォローが入りました。
異業種交流会などで、トップセールスの営業や社長と話をしていると相手をそらさない何かを感じます。 それはテクニックというより、意志を感じているからだと思います。

私が学生時代、指導教授から『本西くん、意志だよ、Willだよ!』とよく言われました。 最近このことを思い出します。 先生は大学卒業後、第二次世界大戦下で満州鉄道に入社、そのまま応召、終戦直後アメリカの大学に留学、帰国後農林省に入職したのですが、行政職を嫌って研究職へ、語学能力を買われて海外要人の対応をしたことがきっかけで、国際会議に出席したり、国連に出向したり、後に国立大学の教授に就任し、私の母校に転職した経歴をもたれています。
ダイナミックな経歴は先生の我がまま、または先生の意志そのものといえます。
先ほどの営業員でも、最近面接した若い人達も何をしたい、どうなりたいという意志が弱いのかなと思います。
テクニックだけで=処世術だけで世渡りは難しいと思います。 勿論処世術といったテクニックは多少にかかわらず必要ですが、どうしたいという意志は必須条件と思います。
コンピュータはある意味すごくテクニックをもっていますが、意志は皆無です。(コンピュータが意志を持てばターミネーターですよ)
若い人が精緻な管理や制度障害にうんざりしているのは理解できるのですが、生き様は貫いて欲しいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

上に戻る